fc2ブログ

小雨の銚子港

 12月に入り大分寒くなって来ました。
昨日はまた銚子まで行って来ましたが、あたりの黄葉・紅葉もほぼ終りとなり小雨が降って寒い一日でした。

そんな中、銚子漁港近くで昼食を早めにとり、港を眺めて来ました。

PC131007s.jpg

昼頃ですので、銚子漁港(駅に近い側)も舟溜りにはたくさんの漁船が並んでいました。
このような日はあまり外洋へ出ての漁もあまり出来ないのでしょうね。

PC131009s.jpg

上の写真は向かって左側が利根川(河口付近)で、右側が船溜りエリアになっています。
通常は朝帰って来た船からこの間のトラックエリアに大型トラックなどが並び、船からトラックに魚が水揚げされます。
そしてカモメなど鳥もおこぼれをねらって飛び回ります。
今日は小雨が降り、もう昼時ですからトラックなどはほとんどいません。

PC131008s.jpg

利根川の上流側に目をやると、銚子大橋が茨城県側とつながっています。
橋も近年建て替えられて、今は無料ですが建設した当初数年間は有料でした。

そのずっと前は、この橋の少し手前に船の桟橋があり、(茨城県神栖市)波崎と繋いでいました。
結構学校などの生徒の行き来もあったようです。




銚子 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2022/12/14 12:04
コメント

管理者のみに表示