狩猟解禁
昨日朝大分気温が下がってきたので、出かけに恋瀬川から筑波山を望んだ。

2日前に同じ場所で霞みに浮かぶ筑波山を撮ったが、その時は水鳥が恋瀬川を泳いだり、羽ばたいたりしていたが、今日は水面を見たら1羽もいない。
筑波山をねらってシャッターを押したら、空にたくさんの鳥が写った。
筑波山は今日は比較的はっきり見える。

しばらくすると、猟銃を持ったハンターが猟犬を連れてやってきた。
オレンジ色のジャケットをきて猟銃を肩に担いだ2人。
こんなに住宅が近いところでこの場所は禁猟区ではないのか?

調べると、11月15日から来年3月15日まで、全国的(北海道は別の日程)に狩猟が解禁となったという。
でもこんなに町に近いところでまさかと思って調べた。
禁猟区が指定され、それ以外はOKらしい。
この鳥獣保護区、特別保護地区、休猟区、指定猟法禁止区などが指定されている。
この恋瀬川では「高浜入り」が指定されていたのだが、この恋瀬橋から下流側のようだ。
この上流側は何の制限もないのか。
石岡では柿岡が猟銃危険として制限をされており、筑波山は禁猟区(イノシシなどは特別扱い?)ではあるようだが・・・。詳しくはわからない。

目だつ服装をして、人などのいないところで・・・・とはなっているが??
狙いは「かも類」で、これも水稲やレンコン、キャベツなどにとって害を及ぼすのだそうだ。
でもこの冬場は水稲は問題ないし、レンコンに被害などあまりなさそうではあるが・・・。
でも鳥も利口で、狩猟が解禁になると知ると、この下流側の霞ケ浦側に皆引っ越してしまうらしい。
この日はあわてて引っ越ししていたのかもしれない。
野鳥の写真を撮る方や人のあまりいないところで釣りなどをされる方はできるだけ目立つ色の服を着て事故の無いように気をつけてほしい。

この恋瀬橋は結構交通量も多いです。 橋を渡った向こう側が石岡市、手前はかすみがうら市です。
← よろしければクリックお願いします。

2日前に同じ場所で霞みに浮かぶ筑波山を撮ったが、その時は水鳥が恋瀬川を泳いだり、羽ばたいたりしていたが、今日は水面を見たら1羽もいない。
筑波山をねらってシャッターを押したら、空にたくさんの鳥が写った。
筑波山は今日は比較的はっきり見える。

しばらくすると、猟銃を持ったハンターが猟犬を連れてやってきた。
オレンジ色のジャケットをきて猟銃を肩に担いだ2人。
こんなに住宅が近いところでこの場所は禁猟区ではないのか?

調べると、11月15日から来年3月15日まで、全国的(北海道は別の日程)に狩猟が解禁となったという。
でもこんなに町に近いところでまさかと思って調べた。
禁猟区が指定され、それ以外はOKらしい。
この鳥獣保護区、特別保護地区、休猟区、指定猟法禁止区などが指定されている。
この恋瀬川では「高浜入り」が指定されていたのだが、この恋瀬橋から下流側のようだ。
この上流側は何の制限もないのか。
石岡では柿岡が猟銃危険として制限をされており、筑波山は禁猟区(イノシシなどは特別扱い?)ではあるようだが・・・。詳しくはわからない。

目だつ服装をして、人などのいないところで・・・・とはなっているが??
狙いは「かも類」で、これも水稲やレンコン、キャベツなどにとって害を及ぼすのだそうだ。
でもこの冬場は水稲は問題ないし、レンコンに被害などあまりなさそうではあるが・・・。
でも鳥も利口で、狩猟が解禁になると知ると、この下流側の霞ケ浦側に皆引っ越してしまうらしい。
この日はあわてて引っ越ししていたのかもしれない。
野鳥の写真を撮る方や人のあまりいないところで釣りなどをされる方はできるだけ目立つ色の服を着て事故の無いように気をつけてほしい。

この恋瀬橋は結構交通量も多いです。 橋を渡った向こう側が石岡市、手前はかすみがうら市です。


そう言えば昔、狩猟のための銃砲店が駅前に
あったような、、?昔の警察署の斜め対面あたりだったか?
私は嫌いですが、地元名士の伝統的娯楽だったの
かもしれませんね。
逃げろ、鳥!
人間は都合のよい動物のようで、水面を泳ぐ鳥が鉄砲に撃たれないか心配して逃げてくれと願うが
食事では合鴨がうまいなどとのたまう。
鳥の被害がうたわれているが、川から500~600m以上には被害が及ばないそうです。
アメリカでは銃刀法が規制できないのも団体の力が大きい。
石岡も昔からの猟友会などが力を持っているのでしょうね。
それにしてもこの街中で??と思ってしまうのは異常ではないでしょう。
やはり規制が甘いと感じますね。都会から来た人は皆そう思うでしょう。
こんな住宅地でハンティングオーケーなんて。
写真家、釣り人などオレンジ色の服をつけてないと流れ弾に当たったりして。。嫌ですね。
狩りが好きな人って多いですね。こちらでも鹿、エルク、取りなど。。年間の食料とする人がたくさんいます。
私は反対派です。
皆避難してほしい位です。
こんなところで「まさか」と思ってしまいました。
でも日本でもこんなものかもしれません。
アメリカはとても強い組織がありますね。
いつも問題になりますから。
やはり猟ができない場所を指定するのではなく、
やってもいい場所を指定するべきでしょうね。
近場での猟は如何かな と思います、目立つ色目の服を着る問題ではないとおもいますが・・。
こんばんは。
> 近場での猟は如何かな と思います、目立つ色目の服を着る問題ではないとおもいますが・・。
まさにその通りです。最初見て驚いたのですが、調べても違反ではないらしいので。
ではどうすればいいか。
何事も田舎では事故でもない限りこの手の話を騒ぐと暮らしていけなくなる??
今はそっと皆さんにご報告している。本当はあまり書きたくないんです。
まあこちらはここではまだ、よそ者だからあまり問題はないけど。