真っ赤な秋
もう秋も終わりというのに今年はまだら模様で秋も暮れていきます。
この調子なら12月に入っても寒さもまだら模様かもしれない。
震災後の桜の開花の時も「まだら模様」って思ったが一気に春爛漫になった。
この時は季節の移り変わりを受け入れる自分の気持ちがそう思わせるのでは思った。
しかし、秋もまたまだら模様で、秋をあまり感じないうちに冬がやってくるようだ。
おかしな陽気ですね。たまにはセンチメンタルな秋も味わいたい。

(茨城県美浦村木原にて 2011年11月27日 撮影)
<まっかな秋> 薩摩 忠 作詞、小林秀雄 作曲
まっかだな まっかだな
つたの 葉っぱが まっかだな
もみじの 葉っぱも まっかだな
沈む 夕日に てらされて
まっかなほっぺたの 君と僕
まっかな 秋に かこまれて いる
まっかだな まっかだな
からすうりって まっかだな
とんぼのせなかも まっかだな
夕焼雲を ゆびさして
まっかなほっぺたの 君と僕
まっかな 秋に よびかけて いる
まっかだな まっかだな
ひがん花って まっかだな
遠くの たき火も まっかだな
お宮の 鳥居(とりい)を くぐりぬけ
まっかなほっぺたの 君と僕
まっかな 秋を たずねて まわる
・・・そうなんですよね。烏瓜ってあまり真っ赤なのは少ないかもしれませんが昔から赤の代名詞ですね。
信太郡を調べている時に見つけた。木原城があった高台。 この向こうに霞ケ浦が広がる。
なぜか懐かしくなる。

← よろしければクリックお願いします。
この調子なら12月に入っても寒さもまだら模様かもしれない。
震災後の桜の開花の時も「まだら模様」って思ったが一気に春爛漫になった。
この時は季節の移り変わりを受け入れる自分の気持ちがそう思わせるのでは思った。
しかし、秋もまたまだら模様で、秋をあまり感じないうちに冬がやってくるようだ。
おかしな陽気ですね。たまにはセンチメンタルな秋も味わいたい。

(茨城県美浦村木原にて 2011年11月27日 撮影)
<まっかな秋> 薩摩 忠 作詞、小林秀雄 作曲
まっかだな まっかだな
つたの 葉っぱが まっかだな
もみじの 葉っぱも まっかだな
沈む 夕日に てらされて
まっかなほっぺたの 君と僕
まっかな 秋に かこまれて いる
まっかだな まっかだな
からすうりって まっかだな
とんぼのせなかも まっかだな
夕焼雲を ゆびさして
まっかなほっぺたの 君と僕
まっかな 秋に よびかけて いる
まっかだな まっかだな
ひがん花って まっかだな
遠くの たき火も まっかだな
お宮の 鳥居(とりい)を くぐりぬけ
まっかなほっぺたの 君と僕
まっかな 秋を たずねて まわる
・・・そうなんですよね。烏瓜ってあまり真っ赤なのは少ないかもしれませんが昔から赤の代名詞ですね。
信太郡を調べている時に見つけた。木原城があった高台。 この向こうに霞ケ浦が広がる。
なぜか懐かしくなる。



良い歌がたくさんあるのに
秋は夏から冬への移行の季節。収穫祭も終わり
「後の祭り」的な気分ですね
でも師走になればそんなこと言ってられないくらい
忙しくなりますよーw 街も華やかになるし
親戚の子供にお金は取られるし(泣)
こんばんは。
昔は学校では唱歌ばっかりでした。
今はいろいろな歌があるらしいですね。まったく知りませんが。
古い唱歌の歌詞には思わず「そんなことが書いてあったの」なんて見直すこともあります。
今頃になってそんなものが懐かしくなるのですから・・・
クリスマスのプレゼントとお年玉 これももうしょうがないけど、我が家はあまり今は関係なし。
でもそれも楽しみなのでは???
忙しいのも今は少し解放されて、でも1年のたつのは早いですね。
今年は何ができたかな なんて考えてしまいます。
コメントありがとうございました。
カラスウリですか?一瞬、何だろうかと。。ロマノトマトが木になってる??これは冗談ですが、そちらの秋は温暖なんですね!
幼少の頃の日本と比較するとずいぶん温暖だと感じますが、私だけでしょうか。
木曜辺りから朝の気温がかなり下がって-10以下になる予定。。だけど実際はどうでしょう?寒いというより冷たいと感じます。風邪などひきませんように。。。
> カラスウリですか?一瞬、何だろうかと。。ロマノトマトが木になってる??
トマトなら食べられるけどカラスウリ(烏瓜)は食べられないですね。
> そちらの秋は温暖なんですね! 幼少の頃の日本と比較するとずいぶん温暖だと感じます
そうですね。昔の方が寒かったように感じますね。特に今年の冬は遅いです。
> 木曜辺りから朝の気温がかなり下がって-10以下になる予定。。
こちらも北海道は今日から寒くなり-10℃くらいになるといっています。
このあたりは2~3日後から急に寒くなるようです。
地球全体がおかしくなっていますので温暖の変化が大きくなってきているようですね。
コメントありがとうございます。
おはようございます。
> 時には 風景を観ながら昔を想う そんなセンチメンタルなROMANさん、とても素敵です
本当はあまりロマンチストではないんですよ。時々そんな気持ちになって見たいと思うだけです。
> 私は NSPの 夕暮れ時は 淋しそうを想い ました
私はNSPの歌はあまり知りません。この歌も淋しそうですね。
でもそんな気分になりたい時もありますね。