星願
昨日の夜、車で帰宅途中に大きな流れ星を見ました。
願いを言う余裕は当然ありませんでしたが、なんだか得した気分でした。
年末に近付きやはり気分的にあわただしいですね。
ストックの記事も底をついてきたので今日は写真なしでいきます。
流れ星から「星願」の言葉を思い出しました。
これはテレサ・テンが亡くなった時に最後に残していた詩のタイトルです。
昔、ネットに流れていたものを控えておいたので紹介します。
-----------------------------------------------------
星願 テレサ・テン作詞
過去を思うと堪えがたく、
この世のことを予想するのは難しい
煩悩を詩に綴ることはしないで、
短い夢も長い夢も皆同じ夢
すべてはみんな幼いころの野心のため、
一生は雨に打たれた浮草のように浮き沈む
天のはてのどこに己をよくわかってくれる人がいるのか
ただ悲しいのは歌と舞いが美しい色の雲のように
ちりぢりに飛んでいってしまうこと。
すべてはみんな水のように柔い情けの為、
常に月の朦朧さになるもよし
なぜ花を看ているのに花は語ってくれないのか、
多情が無情にかえられたのでは。
ロウソクの火は何も語らず一人眠る人を照らす、
愛情は苦しい海に浮き沈みをまかせる
花が落ちることはいかんともしがたい
唯長江の水は黙々と東に向かって流れている。
------------------------------------------------------
この詩は中国語で書かれているので誰かが訳したものだと思いますが
なんとなく好きで残していました。
<中国語では>最初だけ・・・
往事不堪思,
世事難預料,
莫將煩惱著詩篇,
夢短夢長同是夢
でも少し暗いですね。何を思って書いたのでしょうか?
テレサ・テン(麗君)の中国語で歌っている歌はいいですね。
早いもので突然の死から16年以上経ってしまいました。
よかったらこの歌を聞いてみてください。なぜかジーンときてしまいます。
← よろしければクリックお願いします。
願いを言う余裕は当然ありませんでしたが、なんだか得した気分でした。
年末に近付きやはり気分的にあわただしいですね。
ストックの記事も底をついてきたので今日は写真なしでいきます。
流れ星から「星願」の言葉を思い出しました。
これはテレサ・テンが亡くなった時に最後に残していた詩のタイトルです。
昔、ネットに流れていたものを控えておいたので紹介します。
-----------------------------------------------------
星願 テレサ・テン作詞
過去を思うと堪えがたく、
この世のことを予想するのは難しい
煩悩を詩に綴ることはしないで、
短い夢も長い夢も皆同じ夢
すべてはみんな幼いころの野心のため、
一生は雨に打たれた浮草のように浮き沈む
天のはてのどこに己をよくわかってくれる人がいるのか
ただ悲しいのは歌と舞いが美しい色の雲のように
ちりぢりに飛んでいってしまうこと。
すべてはみんな水のように柔い情けの為、
常に月の朦朧さになるもよし
なぜ花を看ているのに花は語ってくれないのか、
多情が無情にかえられたのでは。
ロウソクの火は何も語らず一人眠る人を照らす、
愛情は苦しい海に浮き沈みをまかせる
花が落ちることはいかんともしがたい
唯長江の水は黙々と東に向かって流れている。
------------------------------------------------------
この詩は中国語で書かれているので誰かが訳したものだと思いますが
なんとなく好きで残していました。
<中国語では>最初だけ・・・
往事不堪思,
世事難預料,
莫將煩惱著詩篇,
夢短夢長同是夢
でも少し暗いですね。何を思って書いたのでしょうか?
テレサ・テン(麗君)の中国語で歌っている歌はいいですね。
早いもので突然の死から16年以上経ってしまいました。
よかったらこの歌を聞いてみてください。なぜかジーンときてしまいます。


懐かしいですね 大好きな歌でした。
久々に聞き入りました。途中からは自分でも 口ずさんでおりました。
綺麗な音のまま ブログに取り込めるなんて技術も凄いですね♪
ほんわりと 良い夢が見られそうです(*^_^*)
こんばんは。
歌はよろこんでいただき嬉しいです。
何となく思い出してしまったのでUPしてしまいました。
> 懐かしいですね 大好きな歌でした。
> 久々に聞き入りました。途中からは自分でも 口ずさんでおりました。
歌われるのですか。すごいですね。いい歌ですね。
> 綺麗な音のまま ブログに取り込めるなんて技術も凄いですね♪
これは大した技術入りません。
YouTubeに投稿されたものをただリンクしているだけです。
YouTubeの取り込みたい画面下の「共有」ボタンを押して
「コード」のボタンを押すとリンクのコードが表示されるので
それをただコピーしてブログの入れたいところに貼りつけるだけです。
誰かが投稿したものですが、すでに100万回も聞かれているのです。
すごいですね。しかも伴奏もないアカペラで歌っているのです。
それってオリオン星の下のあたりを真横に長くじゃなかったですか、
先週ふたご座流星群のピークがあったので今週も流れ星がよく見えます。
ベテルギウスがいつ超新星爆発してもいいように、
結構双眼鏡で夜空を見てることが多いもので(^^ゞ
先週ピークというのは聞いていたけど見ていなかった。
昨日は夜でもまだ6時前です。北北東くらいかな。結構大きくはっきりと見えましたよ。
どこがオリオン座かもわからないので・・・。
kurokenさんは星も見ているんですか。すごいですね。
> ベテルギウスがいつ超新星爆発してもいいように、
> 結構双眼鏡で夜空を見てることが多いもので(^^ゞ
そうなんですか? 超新星の爆発ですか。
テレサテンが突然無くなったのは1995年5月だったと思います。
中国でも民主化集会に参加したりしていましたのでこの詩もそんな祖国への思いがあるようです。
> 中国語って奇麗ですね。発音が難しいとは聞いてますが本当ですね。
きれいな声できれいに発音されるとまた違ったように聞こえますね。
本当にいまでもファンが多いようです。
コメントありがとうございます。
(大学の第2外国語で中国語を1年だけとりました)
どんな言葉もそうなんですが、話す人の(正直)
容姿・声の調子・言葉の選び方で 美しくも
反対にも聞こえます(一応通訳の勉強してるので
ちょい敏感)
言葉は「言霊」。テレサ・テンの歌声は今でも
中国の方が経営してるラーメン屋さんで聞く
ことがw
ところで!そんなに流れ星すごかったんですかー
全然知らなかった・・・惜しいことをした・・・
こんばんは
> 彼女は台湾だから 広東語ですね
> (大学の第2外国語で中国語を1年だけとりました)
イタリア語、英語以外にも何でもこなすのですか? すごい。尊敬します。
> どんな言葉もそうなんですが、話す人の(正直)
> 容姿・声の調子・言葉の選び方で 美しくも
> 反対にも聞こえます(一応通訳の勉強してるので
> ちょい敏感)
やはりそうなのでしょうね。きれいに聞こえたり馬鹿に汚く聞こえたりしますね。
> 言葉は「言霊」。
すばらしい。
> ところで!そんなに流れ星すごかったんですかー
> 全然知らなかった・・・惜しいことをした・・・
12月は結構多いらしいです。まだこれからもありそうですよ。
ただ夜空ばかり見上げてもいられませんね。寒いしまた風邪が心配ですから。
昨夜は家政婦のミタ見てしまいました!